メニュー

わたしたちが大切にしていること

医師、看護師、胚培養士、受付スタッフ等、全職員が連携して患者様のケアに取り組み、
おひとりおひとりに適した方法で診療を行います。

  • 豊富な専門スタッフが診療に関わります

  • 女性に優しく、患者様の思いと納得を重視する診療を行います

  • 待ち時間の短縮を常に心がけます

  • 医療の安全と地球環境の保護に心がけます

お知らせ

大阪市による不妊検査と治療への助成開始のお知らせ  [2023.05.06更新]

本年4月より、大阪市民に対して、ご夫婦の不妊症の原因を探す検査、および健康保険による生殖補助医療(体外受精・顕微授精)の 先進医療技術の費用への助成制度が開始されました。

本制度についての概要を説明する7分Youtube動画を作成しました。

7分でわかる大阪市による不妊検査・治療への助成制度



制度の詳細については、下記をご参照ください。

大阪市 不妊・不育への助成について

2023年3月13日以降の院内マスク着用方針  [2023.03.10更新]

当院では、2023年3月13日以降も、厚生労働省の推奨に従い、医療施設である院内では患者様および職員とも、不織布マスクの着用を続ける方針です。

ご了解とご協力を、よろしくお願いします。

院長 朝倉 拝

オンライン資格確認システムの導入について  [2022.10.04更新]

2022年10月よりオンライン資格確認システムの正式導入を開始しました。

初診時には、マイナ保険証のご提示有無により、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」の費用が異なります。

なお、初回ご受診時には、下記の項目についてお尋ねします。


すべての患者様に有益なシステムですので、マイナンバーカードの保険証利用をご検討いただきますよう、お願いします。

 

10分で分かる「不妊治療への保険適応」動画の公開  [2022.04.24更新]

当院Youtubeチャンネルに、”10分でわかる「不妊治療への保険適応」”動画を投稿いたしました。

わかりやすく、保険診療で行える人工授精、体外受精・顕微授精について解説しております。

よろしくご確認をお願いします。

よくある質問:体外受精・顕微授精への健康保険適応  [2022.01.10更新]



本年4月より、体外受精・顕微授精へ健康保険が適応される予定です。

詳細は本年3月に正式決定予定ですが、現時点で予想される内容を紹介します。

医院ブログをご参照ください。

参考:厚生労働省 中央社会保険医療協議会総会(第505回)議事次第 (2021/12/15)

不妊治療メニューの更新  [2021.12.31更新]

不妊治療メニューに「不妊治療を選ぶ」を追加しました。

 [2021.12.24更新]

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)および多毛症抗ミューラー管ホルモン(AMH)についてページを追加しました。

抗ミューラー管ホルモン(AMH)の標準値について

不妊治療メニュー「卵管検査と治療」について  [2021.10.04更新]

不妊治療メニュー「卵管検査と治療」について説明ページを投稿いたしました。

体外受精・顕微授精ページの更新  [2021.09.09更新]

当院で行う体外受精・顕微授精についての情報ページ内容を更新いたしました。

葉酸・ビタミンD・喫煙・飲酒について  [2021.08.31更新]

プレコンセプション(妊娠前)ケアとしての葉酸・ビタミンDの摂取、および喫煙と飲酒を避ける意義についてのページを作成しました。

院長 朝倉寛之

当院について

当院は、国際的視野で体得した産婦人科医療の経験と知識を、地域社会および日本に対して貢献する目的で開設された産婦人科クリニックです。清潔で安全な医療を行って患者様の信頼を得られるように、全職員が医療安全の実践に努めることを、職員の最重要課題においております。職員全員が、皆様の信頼をいただけるよう、誠実な診療をするように努めてまいります。

交通案内

〒530-0055
大阪市北区野崎町1番20号
地下鉄「扇町駅」A5出口から徒歩3分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
8:30~ 手術室処置×
10:00~13:30
(※)
×
15:00~17:30
(※)
×

診療予約は、通常予約と待機予約の 2 種類があります

診療の状況にて、実際の診察を行う時刻が予約の時刻と異なる場合があります
※木曜日午前と土曜日午後の診療は、医院の都合にて変更となる場合があります

休診日:日曜日・祝日

メディア

交通案内

クリックしてGoogleMapを表示

大阪市北区野崎町1番20号

診療時間

完全予約制・オンライン診療あり

診療時間
8:30~ 手術室処置×
10:00~13:30
(※)
×
15:00~17:30
(※)
×
診療予約は、通常予約と待機予約の 2 種類があります。
診療の状況にて、実際の診察を行う時刻が予約の時刻と異なる場合があります。
※木曜日午前と土曜日午後の診療は、医院の都合にて変更となる場合があります
休診日:日曜日・祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

  • ○医院

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME